KM邸が竣工しました

-
salastaff
こんにちは。須田です。
例年以上の猛暑が連日続いていますね。現場は過酷な状況ですが、そんな中でも、工事は進んでいます。
現場で工事をしてくださっている工事関係者の方々の安全第一を願う日々です。

さて今回はKM邸新築工事の紹介をさせていただきます。
KM邸はコンクリート造の地下が付いた木造2階建てになります。
通常の木造2階建てに比べると法規や構造も複雑化する為、設計が難しく、そして工期も時間を要しましたが、
ゴールデンウイーク中に無事お引渡しできました。

それではKM邸のこだわったポイントの一部を紹介します。

◆細長い敷地を活かしたアプローチ
DSCF0449.jpg
間接照明により雰囲気のあるアプローチになりました。自転車やベンチをおけるスペースもあり、手前には一時ゴミ置き場収納も設けました。

◆造作キッチン
DSCF0468.jpg

DSCF0462.jpg
キッチンには沢山のご要望があったKMご夫妻。そのご要望を全て叶えてくれるだけではなく、ご要望以上の提案をしてくれるリブコンテンツさんに今回もお願いしました。
KM様も大満足の見た目も機能性も抜群のキッチンとなりました。


◆ランドリールーム
DSCF0376.jpg

DSCF0387.jpg

DSCF0390.jpg
廊下→洗面室/浴室→ランドリールーム→主寝室と繫がる回遊式動線は、最短洗濯動線を実現させました。
家族全員分の下着を収納できるランドリールームの引き出しも効いています。


◆廊下本棚
DSCF0405.jpg

DSCF0406.jpg
廊下や踊り場に出来る限り本棚を計画しました。


◆ルーバー
DSCF0440_20230731165901026.jpg
KM邸は道路側に居室が面している為、目隠しにもなるルーバーを前面に計画しました。
意匠的にもアクセントとなり、KM邸の顔となっています。

* * * * * * * * * * * * * * * 

先日残工事のチェックをしにお引越し後のKM邸に行って参りました。
お手持ちの素敵な家具が見事に配置されていて、ますますいい空間になっていました!
写真 2023-07-24 11 27 00

写真 2023-07-24 11 26 36



そして現在はO邸着工中。
先日猛暑の中、上棟しました。
次回ブログではO邸の工事の様子をお伝えできればと思っています。
写真 2023-07-26 14 24 30

suda
salastaff
Posted bysalastaff