Archive2021年03月 1/1
玄関

こんにちは。アトリエサラ 事務担当の井坂です。いよいよ桜も咲き始めました。お客様をお迎えする玄関は、季節を感じていただくように飾る楽しさがありますね。扉を開けて初めに、春らしく。先日、雑誌の取材の方々をお出迎えしたのは、つぼみがほころんだばかりの梅の花でした。淡墨桜(うすずみざくら)のお重袋と野点袋(のだてぶくろ)を一緒に飾りました。茶器を携帯して野外でお茶を楽しむお花見セットは、水越のお母様の作品で...
- -
- -
2021/03/21 (Sun) 17:39
カーテン

こんにちは。アトリエサラでインテリアを担当している小林です。今回はカーテンについて少しお話しをさせていただきます。日本においてカーテンといえば、いわゆる「引き分け」というスタイルのカーテンを思い浮かべる方が大半でした。私ももちろんその一人です。カーテンは窓を覆って目隠しや明るさ調節、冷気を遮断したり西日を遮ったりするもの。どちらかというと実用性重視で、生地を選ぶ程度の選択肢しかないイメージでした。...
- -
- -
2021/03/15 (Mon) 00:00
ミモザ

こんにちは、アトリエサラスタッフの岩崎です。ここ数日寒い日が続いていましたが今日は春の日差しを感じるお天気ですね!昨日3月8日は「ミモザの日」でした。イタリアではこの日「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)とされ男性が日ごろの感謝の気持ちを込めて母親や奥さん、会社の同僚などにミモザを贈る日だそうです。素敵な習慣ですね。丁度先日駅前のお花屋さんでミモザを見つけました!...
- -
- -
2021/03/08 (Mon) 15:32