アトリエサラ スタッフブログ

Category進行中物件レポート 1/3

近況

こんにちは。須田です。先日、年末にお引渡ししましたリフォーム物件F邸の奥様より、写真付きで嬉しいメッセージが届きました。********************************************おはようございます。今回の我が家のリフォームは他にはあまり無いケースが多くて大変お手数をおかけしました。暮らし初めて3か月半経ちましたが、とても快適に生活させて頂き感謝しています。今のところ収納のリバウ...

  •  -
  •  -

K邸が竣工しました②

こんにちは。須田です。少し間が空いてしまいましたが、前回のブログでご紹介しましたK邸リフォーム工事の5階と1階部分を紹介します。K邸は1階が研修室、4,5階が住居スペースとなっています。まずはプライベートプライベートスペースとなっている5階から。。。階段を上がったところの踊り場に設けた洗面スペースです。浴室、洗面室は4階に有りますが、下階に降りずに洗面ができるよう、大きな洗面台を設けました。5人家族なので朝...

  •  -
  •  -

K邸が竣工しました

こんにちは。須田です。6月末にK邸リフォーム工事が竣工しました。5階建ての中古マンションを一棟買いされたお客様のオーナー邸リフォームです。築16年でまだまだ十分に使える状態でしたが、小さなお子様が3人いらっしゃる若いファミリーの暮らしにあった間取り、内装にする為に、アトリエサラ至上最大規模といってもいいほど、大規模なリフォームとなりました!オーナー邸は1階が玄関になり、専用エレベーターで4・5階の居住ス...

  •  -
  •  -

kビル現場レポート②

こんにちは。 須田です。前回に引き続きKビル新築工事現場レポートをさせていただきます。昨年末に屋上までの躯体工事が終了し無事上棟。年明けからいよいよオーナー邸になる5,6階の仕上げ工事も始まりました。3月の引き渡しまでの2か月間で、一気に仕上げていきます。既にサッシの取り付け、断熱材の吹付は完了。間仕切り工事が進む中壁や天井の細かい納まりの確認をしています。電気配線工事も始まりスイッチやコンセントの位置...

  •  -
  •  -

S邸リフォームの現場リポートー4

こんにちは。岩崎です。早い物で今年も師走ですね。温暖化の影響か?私の住む地域では12月に入ってもまだ銀杏の紅葉が見られます。さて今回もS邸のリフォーム現場のレポートをお届け致します。11月下旬に外壁の塗装、雨樋の塗装をしました。築40年のリフォーム工事なのですが塗装屋さんに外壁を見て頂いた所、単に塗装の色を重ねるだけでは壁が将来崩れ落ちる可能性があるとのことで塗装の前に壁が剥がれないためのエポキシ樹脂抽...

  •  -
  •  -